巌門金剛巌門遊覧船に乗って


今日は福浦港近辺で巌門金剛巌門遊覧船に乗って海からと陸側からと名物の巌門洞窟を観ましたが、なんぼのもん、て感じ?…

百楽荘の朝食とかもめ


今日の朝食はこれで。窓際の景色が美しい。そこにカモメ?が寄って来ました。…

能登九十九湾百楽荘にて


今日は能登九十九湾百楽荘で久々にのんびりと。こんなに能登半島の先っぽ方面まで来たのは初めてです。  …

能登白米町の美しい棚田


能登白米町の千枚田、近年珍しい棚田です。…

能登に向かう飛行機から


日本縦貫便は富士山や北アルプスが見えるので好きですが今日は少し霞んでました。…

新宿フィル第87回定期演奏会のご案内


もう2週間を切りましたので、新宿フィル第87回定演の告知をさせていただきます。 曲目は下記のとおり2曲プロとなっています。 ・ヘンデル(ハーティ編曲)/組曲『水上の音楽』 ・ブルックナー/交…

東京カテドラル大聖堂で1980年に収録された朝比奈隆指揮ブルックナー交響曲選集のLPレコード


少し物置を整理していたら、1980年に東京カテドラル大聖堂で収録された朝比奈隆指揮のブルックナー交響曲選集LPレコード(9枚組)が出てきました。東京の4つのオケと大阪フィルを朝比奈さんが指揮…

コロナワクチンとそれ以外のワクチン同時接種の可否について


最近、5回目のコロナワクチン接種券が届きましたが、それ以外にも高齢者肺炎球菌予防接種や高齢者インフルエンザ接種券が届いており、これらまとめて打っても本当に大丈夫か心配なところです。 結論から…

新宿フィル第86回定期演奏会のご案内


もう1週間後となりましたので新宿フィル第86回定演の告知をさせていただきます。 曲目は下記のとおり。つめのスクリャービンのPconはあまり演奏されない曲ですが、ところどころシンフォニックな響…

旧信越線碓氷峠道と横川駅


軽井沢からの帰り、旧信越線の碓氷峠第三橋梁(通称めがね橋)に寄りました。近くで見ると思いのほかデカい煉瓦積みアーチ橋。 その後、横川駅に寄ってお決まりの釜飯を久しぶりにいただきましたが、やっ…

最近の投稿

ご挨拶

事務所代表 八津川直伸

ご挨拶

昨今のデジタル人材不足は深刻なものとなって参りました。当事務所ではITシステム導入に係る、プロジェクトマネジメント(情報システムの調達・構築・運用・保守)支援や、リスク対策(サイバーセキュリティ、プライバシー保護対策)等に関するご相談もお受けしておりますので、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

業務のご案内
アーカイブ
カテゴリー
お問い合わせ
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930